小袖曾我

小袖曾我
こそでそが【小袖曾我】
能の一。 四番目物。 父の仇(アダ)を討とうと決意した曾我兄弟が, 母に最後の暇乞(イトマゴ)いに行く。 五郎時致(トキムネ)は勘当の身であったが, 十郎祐成(スケナリ)の才覚で勘当が解かれる。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Нужно решить контрольную?

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”